第3期Accelerator成果報告ピッチレポート

こんにちは😊!

KicSpace Accelerator サポートメンバー、きらぼし銀行SS部 藤林です。

2025年2月26日に 、第3期KicSpace Accelerator成果報告ピッチを開催しました。

当日の様子についてレポートさせていただきます。

今年の成果報告ピッチは、2月26日~27日で開催された展示会「KIRABOSHI SUMMIT」の中で開催しました。成果報告ピッチに訪れた方だけでなく、「KIRABOSHI SUMMIT」訪れた方にも成果をご覧頂くことで、幅広い方々にご参加頂くことができました。

採択企業の皆さま、パートナーVCの皆様、その他ご参加頂いた皆さま、

年度末でお忙しい時期に参加いただきまして誠にありがとうございました!(^^)!


成果報告ピッチ レポート

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

目次

1.開会あいさつ

2.オリエンテーション

3.採択企業 成果報告ピッチ

4.記念写真撮影

5.名刺交換会

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

1.開会あいさつ

きらぼしフィナンシャルグループ 代表取締役 副社長 常久より開会のご挨拶。

「KIRABOSHI SUMMIT」「第3期KicSpaceAccelerator成果報告ピッチ」の開催目的を観覧席の皆さまへお伝えし、登壇企業・出展企業含め、ご参加いただいている皆さまにとって有意義な時間となることを願い、挨拶とさせていただきました。

2. オリエンテーション

「第3期KicSpaceAccelerator」のテーマは、「きらぼしとグループとの新規事業創出」です。

昨年までの目的である「事業化支援」ではなく、きらぼしグループとスタートアップ企業の連携により新たな価値を創出することを目指して取り組んできました。我々としても挑戦と期待を込めたアクセラレータープログラムとなりました。

これは、きらぼしグループ全体としてスタートアップに関わり、シナジーを生み出したいといった意識の現れだと思っています!

今回のアクセラレータープログラムでは、特にきらぼしテック、きらぼしFGデジタル戦略部のメンバーが中心となって採択企業を全力サポートしました。

 ◆キックオフイベントの詳細はこちら⇒キックオフイベントレポート

3.採択企業 成果報告ピッチ

ここからは、各採択企業の皆さまの成果報告ピッチです。

はじめにコメンテーターを務めていただくパートナーVCの皆さまをご紹介しました。

パートナーVCの皆さま、ご協力いただき誠にありがとうございました!

採択企業の皆さまには下記2点を盛り込んでピッチをしていただきました!

①企業及びサービス概要

②プログラム期間の成果

【1社目】 テックタッチ株式会社 事業戦略室 髙瀬一成さま

  とにかく説明が上手すぎる髙瀬さま。様々な部署やチームと引き合わせ、そのたびにサービスの説明をしていただきましたが、毎回納得しそのサービスの素晴らしさを感じていました。行政向けへの共同提案や、当行のお取引先さまへの御案内も視野に入れながら、引き続き連携の可能性を探索していきます。

 

【2社目】 トクティー株式会社 代表取締役CEO 杉原尚輔さま

  日本で働きたい「外国人労働者」と人手不足の「企業」をマッチングし、グローバル人材の力で、日本の社会課題を解決しているトクティーさま。代表の杉原さまは何事も迅速に対応して下さり、私達もとても連携しやすかったです!また、発生した課題にも前向きに取り組んで頂き、アクセラメンバーも明るい未来を描きやすかったです。今後は、きらぼしグループのお客さまにトクティー様のサービスをご紹介できるような連携を進める予定です。

 

【3社目】Hishab Singapore Pte. Ltd.(㈱Hishab Japan代表取締役) 森下将憲さま

  日本語版AIのクオリティを上げるため、日々努力を惜しまず開発を重ねるHishabの皆さま。今回のピッチではHishab Japan代表の森下さまを中心にお話いただきました。Hishabグループ全体で、きらぼしグループと向き合ってくださいました。

  日本語版AIのクオリティを確認しつつ、今後も連携を検討していく予定です。

 

【4社目】株式会社PeopleX アライアンスマネージャー 関根光彩さま

 エンプロイーサクセスプラットフォーム「PeopleWork」を運営されているPeopleXさま。成果報告ピッチでも発表頂いたAI面接の新サービス「People XRecruit」をはじめ、これからも色々なサービスをリリース予定とのことで、楽しみにしています。また、展示会にも出展いただきありがとうございました。今後もきらぼしテックとの連携について、検討していきたいです!!

  

【5社目】株式会社ヤックル 取締役COO 牛嶋洋之さま

  オンライン診療サービス「ヤックル」を運営しているヤックルの牛嶋さま。1つ1つしっかりと物事を進め、何事も柔軟に対応する人柄や考えに、何度も助けられました。今後は、きらぼし内で「ヤックル」を利用できる仕組み作り、きらぼしのお客さまに「ヤックル」をご案内できる連携を合わせて進めていきます!

 

4.記念写真撮影

採択企業の皆さまと写真撮影です📷

達成感と、これからの連携に向けた期待が入り混じるような良い表情です🌞!

次はご協力いただいたパートナーVCの皆さま、アクセラメンバーも含め撮影📷

エントリーから数えると約半年間走り抜いたメンバーです!

皆さまに支えられながらこの日を迎えることができました☆彡

皆さま、誠にありがとうございました!

5.名刺交換会

採択企業の皆さまには、各テーブルへご移動いただき、名刺交換会へ。

採択企業の皆さまの事業に対する想いが伝わったのか、中には長く話しこむ方もいらっしゃいました。

  

レポートは以上になります。

第3期KicSpace Acceleratorは一旦これで終了となりますが、ここが新たなスタートです。

採択企業の皆さまとは、これからも新しい価値の創造、新規事業創出に向け連携を続けていきます!

ぜひ楽しみにしてください☺ ✨

引き続きよろしくお願いいたします!